香川県観音寺市にある高屋神社(本宮)へ納品完了しました。
本神社は「天空の鳥居」として知られ、標高404メートルの稲積山の頂上にある本宮からは、美しい瀬戸内海と 観音寺市内が一望できます。
高屋神社は、山の麓にある場所を「下宮」と呼び、山頂にある場所を「本宮」と呼びます。
また、「高屋神社」は金運のパワースポットとしても知られています。本宮は無人のため売店はありませんが、少し変わった自動販売機が設置されていて、金運のお守りや地域のご当地銘菓の「おいり」などが並んでいます。
観光に来られた方へ安全で衛生的な水洗トイレの提供を行います。

(山頂 鳥居からの景色)

(立派な注連縄(しめなわ)が特徴的な本宮)

(搬入時の様子)