
海釣り公園全景

公園内トイレ

アクアメイク
洋上の快適空間にも
アクアメイクシステム
清水港江尻ふ頭沖約30mの場所に、メガフロート(大型浮体海洋構造物)を利用した、海釣り公園が2003年11月オープン。静岡市の新名所として賑わっています。海釣りエリア以外は無料ですが、陸から直接行くことはできず、渡船を利用することになるため、利便性・快適性からトイレが必要とされていました。また、海上であることから周辺環境保全を求められており、アクアメイクが採用されました。
現在は、震災復興支援の一環で、静岡市から東京電力に譲渡され、汚染水貯蔵タンクとして福島第一原子力発電所に移設されています。
設置概要
- 装置
AM-T 15
- 処理能力
- 3.0㎥/日
- 設置日
- 2003年4月
- 発注者
清水市(現 静岡市)
- 給水状況
- 輸 送
- 排水状況
- 放流先なし
- 電源状況
- 商 用
- 立地状況
- 海 上